芝生の目砂入れ
2011年 04月 24日
OAO Garden の芝生の目土(目砂)入れをおこないました。
親父やスタッフ総動員です(笑)
残念ながら作業途中の写真は無いのですが・・・・・・・・・(≧ヘ≦)
整地し終った今日の状況は ▼ ご覧の通り・・・・・・・・・・\(^▽^)/・・・・・ばっちり!

この目砂入れ・・・・・・・・・・目的を少々ご説明すると !!
この時期・・・・・・芝生もニョキニョキ......っと新芽が出てきます。
その新芽を保護する目的と 夏場の水はけを良くする目的で毎年この時期におこなうのです。
もちろん・・・・・エアレーションも同時に!
さぁ~ これから元気にグングン延びる芝生!
お手入れも少々大変ですが...............
毎朝 目が覚めてから30分 ぼぉ~っと グリーンカーペット を眺めていると
「 今日も頑張ろうぉ~ 」 って気持ちになるのです(笑)

ちょっとオーバーですが・・・・・・・・私の 元気の根源 かも(爆)
これから ~ 秋まで・・・・・・・毎朝のちょっとした楽しみです!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。

親父やスタッフ総動員です(笑)
残念ながら作業途中の写真は無いのですが・・・・・・・・・(≧ヘ≦)
整地し終った今日の状況は ▼ ご覧の通り・・・・・・・・・・\(^▽^)/・・・・・ばっちり!

この目砂入れ・・・・・・・・・・目的を少々ご説明すると !!
この時期・・・・・・芝生もニョキニョキ......っと新芽が出てきます。
その新芽を保護する目的と 夏場の水はけを良くする目的で毎年この時期におこなうのです。
もちろん・・・・・エアレーションも同時に!
さぁ~ これから元気にグングン延びる芝生!
お手入れも少々大変ですが...............
毎朝 目が覚めてから30分 ぼぉ~っと グリーンカーペット を眺めていると
「 今日も頑張ろうぉ~ 」 って気持ちになるのです(笑)

ちょっとオーバーですが・・・・・・・・私の 元気の根源 かも(爆)
これから ~ 秋まで・・・・・・・毎朝のちょっとした楽しみです!
▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
【 OGAWA Architects Office 】
▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
【 personal color & manners PASTEL 】
▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】
▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。


by oao700
| 2011-04-24 19:14
| flower