人気ブログランキング | 話題のタグを見る

・・・金魚の街・・・           奈良県大和郡山市で       建築設計事務所を主宰する       社長のブログです。             


by oao700
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

引き抜き検査

耐震補強工事の現場から・・・・・・・・・

現在、強度を必要とする箇所に、新たなRC壁を造る準備をしています。
その準備とは・・・既存のRC柱やRC梁に対して、鉄筋を強固に打ち込む作業です。
それは「アト施工アンカー」っというのですが・・・施工後、鉄筋が強固に固定されているか
どうか・・・ 引き抜き検査 を行うのです。

引き抜き検査_d0161959_14303622.jpg

所定の機械を使い・・・抜き打ちで数本、所定の圧力を掛けて行くのですが・・・・・・・・
もちろん・・・ 全量OK! 

こうした地道な作業の積み重ねが・・・耐震性向上に繋がるのです。
寒い中・・・職人さん達.....ご苦労さまです。



▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
  【 OGAWA Architects Office 】

▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
  【 personal color & manners PASTEL 】

▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
  【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】

▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

# by oao700 | 2014-12-16 22:31 | works

クラックスケール登場

現在進行中の現場でのひとコマ!

鉄筋コンクリート造の既存建物・・・・・外壁補修をする為.....
事前にクラックの大きさを測っていきます。

使う道具は・・・▼ このような クラックスケール という道具!

クラックスケール登場_d0161959_14321149.jpg

3枚の写真を見て戴くと・・・其々クラックの大きさが違いますよね。

このようにして測量した数値と、箇所・長さ・下地等を総合的に考え・・・・・
補修方法を検討していくのです。

クラックが故に・・・・・・ 
建築 ってやはり 奥が深い ですね(笑)



▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
  【 OGAWA Architects Office 】

▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
  【 personal color & manners PASTEL 】

▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
  【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】

▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

# by oao700 | 2014-12-15 22:56 | works

7度目にして・・・

奈良マラソン・・・やっとのコトで5時間切りするコトが出来ました。
まずはtimeから 4時間54分15秒 ホッとひと安心!

いつの通り・・・7時20分に出発~8時前に会場入り~9時start。
会場では.....色んな場面で最近、御一緒する場面の多い先輩と・・・・・・
 「頑張りましょう2ショット(笑)」 

7度目にして・・・_d0161959_9143968.jpg

今回のマラソン・・・一番の強敵は気温。。。(≧ヘ≦)
当日は最低気温0度/最高気温7度の予想(汗)
暑いのも大変ですが寒いのも・・・・・(≧ヘ≦)

・・・っで!
ロングシャツにGGジャージ.....その上にウインドブレーカーを着て・・・start前は
100円カッパ着用! もちろん手袋は着用。
それにstart直前まで・・・ウォーミングアップ! それでも寒い(≧ヘ≦)

7度目にして・・・_d0161959_9144412.jpg

途中・・・寒い中、家族全員の応援や友人の応援・・・そして突然な自転車仲間の応援!
沢山の応援からパワーを戴き、このような結果となりました。
マラソンを初めて 5年目・・・7回目。。。 
ココまでは、どれだけtrainingを積んでも、目標だった5時間切りが出来なかったのですが
今回は、35km辺りから、なんとなく行けそうな予感が・・・\(^▽^)/

7度目にして・・・_d0161959_9145016.jpg

時計でネットのラップタイムを見ながら一喜一憂。。。。
ラストの2km辺りからは必至で走りましたね。
とにかく・・・とにかく・・・ゴールした瞬間....嬉しくて!嬉しくて!

・・・っで!
ご褒美&忘年会の食事会は・・・・▼ 蟹・カニ・かに三昧(笑)

7度目にして・・・_d0161959_9145618.jpg

今日も精一杯頑張った充実感でいっぱいです。

応援して下さった皆さん......ありがとうございました。



▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
  【 OGAWA Architects Office 】

▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
  【 personal color & manners PASTEL 】

▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
  【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】

▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

# by oao700 | 2014-12-14 21:13 | run
奈良マラソン ・・・ゼッケンを貰いに鴻池グランドまで行ってきました。

会場は、例年の如く......人がいっぱい!
大勢のボランティアの方々も寒い中、頑張ってはります....(≧ヘ≦)
ホント、ご苦労さまです!

準備完了ですがっ・・・(≧ヘ≦) _d0161959_1759051.jpg

今年は、大阪マラソンから2ヶ月弱、仕事がバタバタであまり走り込みが出来てないのですが
ココ1ヶ月ぐらいは、ジムで10km走を繰り返し・・・なんとか完走は狙える程度(笑)に
準備OK・・・って感じ。
それに・・・この1週間は忘年会を避けて無理をせず、体調もまあまあ.....(^-^)ゝ ラジャ!

これで・・・準備完了の筈なのですが・・・・・・・
残る問題は明日の気温(汗)
現時点での天気予報からみると 最低気温0度/最高気温7度 

あのぉ~ちょっと寒過ぎじゃありませんかね! 

大阪マラソンの時の 最低気温18度/最高気温25度も大変でしたが・・・・・・
あまり寒過ぎるのも・・・老体には辛いのです・・・(≧ヘ≦)

さてさて・・・そんな泣きゴト言ってっても明日は来るので・・・
兎に角....とにかく....トニカク......頑張ってきます。
応援ヨロシクです。



▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
  【 OGAWA Architects Office 】

▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
  【 personal color & manners PASTEL 】

▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
  【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】

▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

# by oao700 | 2014-12-13 21:57 | run
みなさんも・・・そんなコトってありませんか?

時々・・・無性に食べたくなるお寿司_d0161959_12223145.jpg

私の場合.......1ヶ月に一度くらいは、無性に食べたくなる時があります。
その時・・・必ず訪れるお寿司屋さんがあるのです。

・・・っで!
注文するモノはいつも一緒(笑)
お造りの盛り合わせと中ニギリ。 

正直・・・絶品です。



▼ 株式会社 尾川建築設計事務所のホームページです。 是非一度 ご覧下さい。
  【 OGAWA Architects Office 】

▼ personal color & manners PASTELのホームページです。 こちらもご覧下さい。
  【 personal color & manners PASTEL 】

▼ PASTELを主宰する Kazuyo Ogawa のブログです。 こちらもヨロシクです。
  【 BLOG・・・・・personal color & manners PASTEL 】

▼ ブログランキングに参加しています。 こちらも 「 ポチッ 」 っと ヨロシクお願いします。
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

# by oao700 | 2014-12-12 23:22 | gourmet